「美容部員に転職したい」「メイクやコスメに携わる仕事がしたい」と考えていても、美容部員の実際の業務内容を知らない人も多いでしょう。
そこで今回は、美容部員の仕事内容や気になる待遇、キャリアアップについても紹介します。
「美容部員について詳しく知りたい」と思っている人は、あらかじめチェックしておくのがおすすめです。
仕事内容や待遇を詳しく知れば、転職後のイメージを膨らませてミスマッチを防げますよ。
- 美容部員とはどんな仕事?
- 美容部員の給料や待遇
- 美容部員になるにはどうすればいい?
- 美容部員が働ける主な就職先
- 美容部員のキャリアアップ
- 美容部員の求人なら元美容部員が在籍するパスキャリへ!
美容部員とはどんな仕事?
「そもそも美容部員ってどんな仕事をする職業なの?」と疑問に思っている人も多いでしょう。
メイクやコスメ関連の職業ということは理解しているけれど、詳しい業務内容はつかみにくいものです。ここでは具体的な仕事内容についてチェックしていきましょう。
美容部員の仕事内容【接客】
美容部員のメイン業務は「接客」です。
お客様に合わせて、最適なコスメを購入してもらえるようアドバイスするのが重要な仕事。
実際に肌のコンディションを確認し、状況に応じて最適な商品を提案します。
カウンセリングによって悩みを把握し、その悩みを解消するために最適なコスメを案内するのも美容部員の大切な仕事です。
実際に接客し、ひとりひとりに合ったコスメを販売したりメイクやスキンケアの方法を教えたりするのがメインになります。
美容部員の仕事内容【裏方業務】
美容部員は、お客様から見えない部分でも忙しく働いているんですよ。
店舗に入荷した商品を検品したり、売り場に陳列したりするのも重要な仕事。
ほかにも、店内の清掃やメイクアイテムのお手入れなども行わなければなりません。
売り上げの管理や、伝票の整理を始めとした会計業務を行うこともあります。
美容部員は、ショップ運営に関連する業務を総合的に行っているのです。
美容部員と聞くと華やかなイメージですが、裏方としての仕事もあることを理解しておきましょう。
美容部員とビューティーアドバイザーの違い
「美容部員とビューティーアドバイザーって似たようなイメージだけど、どのように違うの?」と疑問に感じているかもしれません。
基本的に、この2つは同じ職業を示しているんですよ。
美容部員は、ビューティーアドバイザー(BA)とも呼ばれています。
ほかにも、ビューティーカウンセラーやメイクアップアーティストなど、勤務先によってさまざまな名称で呼ばれます。
美容部員の仕事のメリット
美容部員として働くことには多くのメリットがあるものです。
主なメリットを以下にあげてみました。
一通りチェックしてみましょう。
・美容やコスメが好きなら楽しみながら働ける
・最新のコスメをすぐに試せる
・コスメやメイクの深い知識を身に着けられる
・未経験でも比較的挑戦しやすい
美容部員はコスメを販売する職業なので、最新のコスメが入荷したらいち早く試せます。
美容やコスメに興味がある人にとっては楽しみながら働ける環境ですね。
美容部員として働いているとメイクの知識も増え、今まで試したことがなかったようなメイクに出会えるかもしれません。
接客を通してお客様の悩みを解決する喜びを味わうだけでなく、自分自身がより美しくなれるのもメリットですよ。
未経験OKの求人も多く、美容業界にデビューしたい人にとってもぴったり。
美容部員になりたいと思うなら、ぜひ挑戦してみるとことをおすすめします。
美容部員の給料や待遇
「美容部員は楽しそうな仕事だけど、待遇面はどうなっているのだろうか?」という疑問を持っている人もいるでしょう。
ここでは、実際に働く際に気になる待遇面について詳しく紹介します。
転職後に後悔しないためにも、事前にチェックしておきましょうね。
美容部員の給料や年収
厚生労働省が発表した2018年賃金構造基本統計調査によると、美容部員の平均年収は約320万円です。
正社員として働いている人もいますが、パートタイム労働者や業務委託契約で働いている人も比較的多いのが美容部員の特徴といえるでしょう。
平均年収から月給を計算すると、おおよそ26万円~27万円(賞与を考慮しない場合)です。
販売実績が高くなるとさらに高い報酬を得られる可能性もありますよ。
専門学校を卒業してすぐに就職する場合は、初任給がやや低めになる可能性が高いので注意しましょう。
参考: 『厚生労働省 職業情報提供サイト』
美容部員の待遇
美容部員は、デパートやコスメショップ、ドラッグストアのコスメコーナーなどで勤務します。
ショップで勤務するという都合上、休日は所属する美容部員同士で交代制になっているのが基本。
勤務時間もショップの営業時間に左右されるため、休憩が交代制になっていたり長時間労働になる可能性もあったりするというデメリットもあります。
接客が長引けば予定していた休憩時間通りに休憩できず、前後にずれることもあるでしょう。
勤務時間や休日などの待遇は、ショップの営業時間や営業日、お客様の状況、所属する美容部員の人数などによって左右されることを覚えておきましょうね。
美容部員のノルマ
美容部員は小売業ですが、月間販売数などのノルマは指定されていないところが多い傾向です。
ただし、ノルマがなくても売上目標があるため、達成できるように努力しましょう。
売上目標はショップの規模が大きいほど高い傾向にありますよ。
営業目標やノルマの有無が気になる場合は、就職する前に問い合わせて疑問点をクリアにしておきましょう。
営業目標を達成したり大きく上回ったりした場合、臨時の報酬が支払われるシステムになっていることもありますよ。
美容部員になるにはどうすればいい?
「美容部員の仕事内容や待遇について理解できたけれど、実際に就職するにはどうすればいいの?」と疑問に思うかもしれません。
ここでは無事に就職するためにチェックしておきたいポイントを見ていきましょう。
資格取得は不要
美容部員として働くために取得しなければならない国家資格などはありません。
そのため、デパートやコスメショップに採用されれば美容部員として働けますよ。
すぐに美容部員になりたいと考えている人は、研修が充実している求人に応募するのがいいでしょう。
未経験者でも挑戦できるので、未経験OK求人を探して応募すれば美容部員になる道が開けます。
美容専門学校に通う
美容部員はコスメやメイクに関する知識やスキルが求められる職業です。
必要な知識やスキルを身につけてから就職するために、美容専門学校に通う人もいますよね。
美容専門学校はメーカーと提携してインターンシップ制度を取り入れていることも多く、インターンシップを通して就職するという道も考えられます。
未経験で応募するより美容部員になれる確率が高まるため、美容専門学校に通う道を検討してみてもいいでしょう。
美容部員に年齢は関係ない
美容部員は比較的若年層が多く、30代前半くらいまでの人が多く活躍しています。
しかし、美容部員になれる年齢が決まっているわけではないため、年齢が高くても問題なく働けますよ。
「美容部員になれるのは何歳までなのだろうか?」と疑問に思っていても、必要以上に心配する必要はありません。
向き不向きをチェック
美容部員になりたいと考えていても、自分が向いているかどうかわからない人もいるかもしれません。
自分が向いているかどうか知りたい人は、以下に挙げる条件に当てはまるか確認してみましょう。
・美容に興味があってより美しくなりたいと常に思っている
・人の悩みを解決したり、助けになったりすることに喜びを感じられる
・接客が好き
・常に新しいことを学ぼうとする意欲がある
これらのポイントに当てはまれば、美容部員に向いているでしょう。
美容の専門家として働くことになるため、美容が好きなことは必須条件ですよね。
新しいコスメが日々開発されていることを考えると、常に新しいものを取り入れる積極性も欠かせません。
お客様と直接接する職業でもあるため、ヒューマンスキルが高ければより楽しみながら働けるでしょう。
美容部員が働ける主な就職先
美容部員はコスメを販売する職業なので、働く場所は多種多様です。
主な就職先には「化粧品メーカー」「ドラッグストア」「美容系出版社」などがあります。
それぞれの就職先ごとに特徴があるので一通りチェックしてみましょう。
化粧品メーカーに就職
化粧品メーカーに就職した場合、主な職場は自社のコスメアイテムを取り扱っているデパートやドラッグストア、直営店などです。
就職後に自社が取り扱うコスメの知識やメイク方法、基本的な接客マナーなどに関する研修を受けます。
研修が終わったら配属先で販売職として働くのが基本。
売上目標を達成するために試行錯誤しつつ、お客様に寄り添って販売していきましょう。
販売職として実績を積めば、マネージャーに昇進したり新たなコスメの開発に携わったりするようになるかもしれませんよ。
好きな化粧品メーカーがあるなら、この道を検討してみるのもおすすめです。
ドラッグストアなどに就職
美容部員は、コスメ専門店やセレクトショップ、GMS、サロンなどで働くこともあります。
さまざまなブランドのコスメを販売している店舗が多く、そのような職場で働く場合は広い知識が求められるものです。
メーカーごとの特徴を覚えたり、何が強みなのかを理解したりする必要がありますよね。
広い知識を身に着け、お客様に合ったコスメを提案することが大切ですよ。
化粧品メーカーの直営店に比べて取り扱っている商品が多く、覚えるのは大変かもしれません。
そのぶん総合的な知識を身につけられるので、コスメが好きでいろいろ試してみたいと考えている人に向いているでしょう。
美容系出版社などに就職する
美容部員は、美容系の書籍や雑誌を出版している出版社でも活躍できます。
女性向けの出版物の作成には美容やコスメに関する広い知識が必要になるため、美容部員の高い知識やスキルが役立つんですよ。
紙媒体の出版物以外でも、Webメディアやスマホアプリの開発にも美容部員が活躍する場があります。
美容に関連するメディアやアプリはいくつも存在しているので、将来性も期待できるでしょう。
美容が好きで美容部員になりたいと思っているけれど、接客が不安と感じている人はメディア系を検討してみてはいかがでしょうか。
派遣やバイトで働く方法もある
美容部員として働く方法は正社員だけではありません。
美容業界に強い派遣会社に登録し、派遣社員として働く道もあります。
1つの企業で働くのではなく、さまざまな企業を見てみたいと考えている人におすすめですよ。
企業によってはパートタイムの求人を出していることもあります。
まずは短時間勤務から始めたいと考えている人は、パートタイムの求人を探してみるのもいいでしょう。
美容部員のキャリアアップ
「せっかく働くならキャリアアップを目指したい」と考える人も多いですよね。
美容部員を目指すなら生涯の仕事にしたいと考えているかもしれません。
ここでは美容部員のキャリアプランをいくつか紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
美容部員から本社へ移動
化粧品メーカーに就職した場合、美容部員から本社に異動する道が開けます。
ショップで販売員として働き、店舗管理職や営業職にステップアップする方法が考えられるでしょう。
本社に移動すると、複数の店舗を統括したり所属する美容部員をマネジメントしたりすることになります。
業務の幅が広がり、より忙しくなりますがキャリアアップしたいと考えているなら見逃せません。
販売よりマネジメントや営業が向いていると感じている人におすすめの道ですよ。
美容部員からメイクアップアーティストに転身
美容部員として働いていると、さまざまなコスメについての知識がつきますよね。
メイクの技術やスキンケアの基本なども学べます。
美容部員として働いて身につけた技術は、ほかの美容関連職でも役立つでしょう。
おすすめなのが、メイクアップアーティストへの転職。
メイクアップアーティストは人をより美しく見せる職業なので、美容部員として働いて身につけた経験をフル活用できますよ。
「メイクの専門家になりたい」「人をより美しく見せる仕事がしたい」と考えている人にはおすすめのキャリアプランです。
美容部員から転職できる職種は豊富
美容部員からさらなるキャリアアップを目指すために転職を検討している人もいるかもしれません。
そのような場合は、美容部員としてのキャリアを活かしてほかの美容関連職に転職するのがおすすめです。
関連職の中でも、美容部員に近い職業を選ぶのがコツですよ。
エステティシャンやアパレル関連、ヘルスケアグッズ販売店などが選択肢として挙げられます。
ほかにもYouTuberとして美容情報を発信することも可能ですよね。
部員として働くと身につけられるものは、コスメに関する知識やメイク技術なので、それらを活かせる職業を選ぶと転職を成功させられます。
美容部員のキャリアを活かせる転職先はいくつもあるので、自分が何をしたいかをよく考えて転職しましょう。
美容部員の求人なら元美容部員が在籍するパスキャリへ!
美容部員はデパートやコスメショップなどで働き、接客や販売に携わる職業です。
美容が好きな人やコスメへの興味、関心が高い人に向いていますよ。
未経験でも転職できるので、「美容部員になりたい」と思っている人は積極的に求人に応募するのがおすすめです。
美容業界に強いパスキャリには、美容部員の求人が数多く揃っています。
未経験OKの求人も多数存在しているので、これから美容業界に挑戦したい人も見逃せません。
パスキャリなら応募から就職後まで、一貫したサポートを受けられますよ。
元美容部員の声も聞けるため、転職を成功させたいならぜひ検討ください。
あなたにぴったりの求人を見つけられるかもしれませんよ。
まずは、パスキャリの登録から!